立命館大学衣笠キャンパス漫画研究会のブログ並びにチラシの裏です。
活動情報や告知、雑多な記事についてエコロジーに更新してます。
活動部屋ほか諸々の告知はTwitterでも行っておりますので何卒お見逃し
なきよう
http://twitter.com/rits_comic
http://ritscomic.yokochou.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サークルについて
わたしたち立命漫画研究会は年2回のパネル展、年2~3回の会誌発行をメインに活動しています。
夏合宿等の季節に応じたサブイベントもあり、楽しめることうけあいです。
普段の活動ですが、週一回の例会(ミーティング)のほかは、活動日に集まって仲間と話したり、勉強したり、お昼寝したりと自由です。
時間の空いたときにふらっと来てみてください。
今まで漫画を描いたことがない、あるいは描けない、という人でも全然かまいません。
もちろん、漫画を描いているけど、他の人にも読んでもらいたい、もっとうまくなりたい、という人も大歓迎です。
パネル展ではそのつど部員同士で各作品を批評しあう場を設けています。
自分の作品を客観的に見てもらって、さらに批評してもらうのは、初心者の人にも、上を目指したい人にも、きっと勉強になると思います。
また、学園祭の時期には他大学との交流も盛んに行っています。
今年は合同パネル展の予定もアリ!作品発表の場を広げたい人、歓迎します!
わたしたち立命漫画研究会は年2回のパネル展、年2~3回の会誌発行をメインに活動しています。
夏合宿等の季節に応じたサブイベントもあり、楽しめることうけあいです。
普段の活動ですが、週一回の例会(ミーティング)のほかは、活動日に集まって仲間と話したり、勉強したり、お昼寝したりと自由です。
時間の空いたときにふらっと来てみてください。
今まで漫画を描いたことがない、あるいは描けない、という人でも全然かまいません。
もちろん、漫画を描いているけど、他の人にも読んでもらいたい、もっとうまくなりたい、という人も大歓迎です。
パネル展ではそのつど部員同士で各作品を批評しあう場を設けています。
自分の作品を客観的に見てもらって、さらに批評してもらうのは、初心者の人にも、上を目指したい人にも、きっと勉強になると思います。
また、学園祭の時期には他大学との交流も盛んに行っています。
今年は合同パネル展の予定もアリ!作品発表の場を広げたい人、歓迎します!
年間行事予定
4月 新歓自己紹介本発行(コピー本) 新歓お花見
5月 新歓コンパ
6月 初夏のパネル展 パネル展打ち上げ
7月 コピー本発行 前期打ち上げ
8月 夏合宿
9月
10月 オフセ本〆切
11月 学園祭&パネル展 オフセット本発行 打ち上げコンパ
12月 コピー本発行 合同パネル展 幹部交代 忘年会
1月 コピー本発行 後期打ち上げ・追い出しコンパ
2月
3月 卒業コンパ
何か不明な点が有りましたら連絡下さい。
もしくは、実際に活動部屋に来ていただければ、会員がサークルについての詳しい説明をいたします。
PR
活動日 毎週火・木・金
活動部屋 確定次第追って連絡いたします
注:活動部屋については、もし最新のものでないと気付いた場合、連絡いただければ助かります。
<<
前のページ