忍者ブログ
立命館大学衣笠キャンパス漫画研究会のブログ並びにチラシの裏です。 活動情報や告知、雑多な記事についてエコロジーに更新してます。 活動部屋ほか諸々の告知はTwitterでも行っておりますので何卒お見逃し なきよう http://twitter.com/rits_comic http://ritscomic.yokochou.com/
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月5日(火)
昼~7 存心908

7月6日(水)
昼~7 尚2

7月7日(木)
昼・3 存心808
4~7 洋洋960

7月8日(金)
昼・3 洋洋959
4 尚2
5 洋洋964
6・7 清心549


僕はしょーいち以下でもOKなのでペドですね、間違いない。
俺らみたいなはみ出しもんがよー、幼女愛しちゃいかんのか?
あ、そうだ(コミュ障)、今週コピー本ですけどぉ、まぁだ時間かかりそうですかね~?
皆さんこの時期はテストとかレポートとか色々大変だと思いますが、できれば描いてくださいね。
男なら、背負わにゃいかん時はどない辛くても背負わにゃいかんぞ!
PR
6月30日(木)
昼 洋976
3 諒821
4~7 洋976

7月1日(金)
昼~3 洋959
4 尚1
5 洋976
6~7 清507


先日、二回目になるが例の原稿をを学生会館で印刷したんや。
学生会館のなかで外からは普通に見えてるとこなんで、
上回生・下回生で一丸になり原稿を持っていってからわしが持って来た、
用紙を輪転機にセットしたんや。
しばらく印刷していたら輪転機がぐるぐると言い出して印刷が汚くなり
音がうるさくなっていたんだが、
輪転機も限界が近づいているみたいで、
なかの機械がガタガタ言い出してして来たんや。輪転機が用紙を吐き出しながら 
ああ^~もう用紙が詰まるう~~と言うまもなく、わしの耳にピーっという音が流れこんできた、
それと同時にわしも輪転機のなかから詰まった用紙を思い切り引っ張り出してやったよ。
もう顔中にインクまみれや。手と用紙にインク塗りあいながら
体中にぬってからわしが輪転機のけつにもう一発用紙をセットしてから
インクまみれの用紙をゴミ箱に押し込みながら腰を使い設定を変更して、ボタンを押し込むとまた詰まっているんや。
お互いに印刷速度を遅くしたり濃さ何回も調節しあい楽しんだよ。
最後は活動部屋に持って行ってみんなで製本したんや。
3人や4人で原稿まみれでやりたいぜ。輪転機も印刷が好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、輪転機は、165*75*60や一緒にコピー本作りたいやつ連絡くれよ。
立命館の北部や。まあ~立命館内ならいけるで。
はよう漫研部員になろうぜ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]